( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
こんにちは!「セージ。」です。
待ちに待っていたFEの新作情報がついにきました!

2018年6月13日の「Nintendo Direct: E3 2018」にて、
FE新作タイトル「ファイアーエムブレム 風花雪月(ふうかせつげつ)」が発表されました!
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ―イ
今回は、少しながらですが、ファイアーエムブレム 風花雪月の内容や感想について話したいと思います。
【Nintendo Direct: E3 2018 初公開映像】
今のところ出ている情報としては、上記の動画の「2:10」の間しかありません。
ですが、その映像内にある情報量は意外と多かったりします。
「まだ見ていないぜっ!」という方は、是非
~~~~~~~~~~~ここからは、「セージ。」の感想になります~~~~~~~~~~~
私の感想を語るコーナーになります。まだ不確定なこともお話してしまうかもしれませんので、その辺はご了承の上、読んでくださると嬉しいです。
まず、そもそもタイトルに使われている「風花雪月」の言葉の意味を、皆さんはご存知でしょうか?Wikipedia先生から引用してみました。
風花雪月(ふうかせつげつ)とは、自然の美しい風景や、そこから生じる情緒情趣を意味する中国語。日本語の花鳥風月に相当する。また、これから派生して以下のような意味でも使われる。なお、中国語では、日本の花鳥風月とは違い「美辞麗句にすぎないものごと」といった負のニュアンスを帯びる場合がある。
風花雪月 「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」
つまり、ゲーム風に例えるなら「ブレスオブザワイルド」みたいな感じということでしょうか。(適当)
タイトルだけからゲームの内容を把握するのは難しそうですね。そもそも歴代のシリーズの中で、ゲームの内容が予想できそうなタイトルってありましたっけ…?「暗黒竜と光の剣」なら何となくイメージできますが、光の剣なくても一応メディウスは時間かければ倒せますしね(;´∀`)
ムービーを見て見ると結構グラフィックは綺麗ですね。さすがSwitchで出すだけのことはあると思います。アニメ風のデザインは覚醒の頃から相変わらずですが、それでも進化を感じられました。とはいえ、個人的にはエコーズのグラフィックの方が好きですけどね。
今回もエコーズのダンジョン探索の時のように、主人公を歩きまわすことができるみたいですね。また、ダンジョン探索をするのか、それとも町の中を探索するの限定でそうなるのか、まだまだ謎ですね。ムービー内では、両方ともありそうな感じではありましたね。でも、FEって、そもそもそういうゲームじゃないんですよねぇ・・・SRPGですよね、このゲーム…。それこそ、ブレスオブザワイルドみたいに、移動にとても時間がかかるくらい巨大なフィールドは必要なないかな、と個人的には思います。
戦闘マップについては、「蒼炎の軌跡」や「暁の女神」のようなクオリティに戻っていますね。立体的に見まわすことができるので、私はこっちの方が好きです。
戦闘については、ユニットの後ろに何人か兵がつくようになりましたね。戦争している感じになったなーと思います。個人的には、こっちの方が現実味があって好きですね。エコーズで、アルムVSベルクトの時にムービーがありましたが、あの時、どこからアルムやベルクトはあれだけの兵を連れてきたのか謎で違和感がありました。FE無双なんてもっと酷いですよね(;´∀`)
それに、「突撃」や「火計」みたいなモーションがありましたね。もしかして、今回はマジで軍師っぽく計略を駆使して闘うことができるのでしょうかヽ(゚Д゚;)ノ それはスゴイ!もしかしたらスキル発動したときに、そんなモーション攻撃が発動するのかもしれませんが。
たぶん主人公は、緑髪の王子っぽい人ですかね。ヒロインが、冒頭に出てくる金髪の女性か、あるいはエーデルガルドという女性でしょうかね。
主人公は髪が緑色だけにネタにされそうな感じはありますね(;´∀`) FEシリーズで緑色の人は大体ネタにされますし!サザ「ミカヤが俺を守る」
ヒロインについては、ムービー上ではまともになりますが、何かネタ要素が欲しいところですね。せめて、「その剣で私を好きなようにして」みたいな迷言を吐いたり、再行動枠なのに力がモリモリ成長するゴリラヒロインみたいな要素があった方がいいと思いまs・・・うわっ!何を(ry
ちなみに、発売時期は2019年春のようです。1年半前くらいのニンテンドーダイレクトでは、2018年中に出すって言っていたのに…ウソツキ!でも、楽しみなので、FEHをプレイつつ気長に待つことにします。せめて、赤い鎧を着たカッコイイ女性竜騎士様が登場と個人的に嬉しいのですが・・・えっ?可愛いロリキャラが登場しても嬉しいんじゃないかですって?そ、そんなわけ・・・でも、実はうれs・・・うわっ!何を(ry
それにしても、前の完全新作「ファイアーエムブレムif」発売から、もう3年経ったんですね・・・。つい最近プレイしたような感覚があります。_| ̄|○ il||li
というところで、今回は、こんな感じでしょうか。
また、新しい情報が出てきたら話に出そうかな、と思っています。
ちなみに、「Nintendo Direct: E3 2018」では、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALに関する情報がメインでした。
歴代のシリーズ作品のキャラクター全員参戦ということで、FEからは「マルス・アイク・ルフレ(♂♀)・ルキナ・ロイ・カムイ(♂♀)」が引き続き参戦ということになります。後、アシストフィギュアでは、リンが引き続き参戦するみたいですね。もし、FEキャラ追加があるとすれば、やっぱりアルムかセリカあたりになるでしょうか・・・?なんにせよ、こちらも追加情報が待ち遠しいですね。
個人的には、ゼノブレイド2からレックス/ホムラorヒカリが来てくれると嬉しいです。あっ、追加コンテンツの「黄金の国イーラ」も楽しそうですね。絶対にプレイします!
それでは、そのうちお会いしましょう!
スポンサーサイト